交流ビンゴ - 結婚式2次会ブース

結婚式二次会のゲーム集

結婚二次会-ゲーム

120029.jpg交流ビンゴ

基本情報

ありきたりなビンゴにはもう飽きた。ゲスト同士の交流を深めるに持って来いの人名ビンゴゲーム。もしかしたら出会いのきっかけになるかも?
参加タイプ:全員参加 所要時間:15分以上 用意するもの:9マス空欄があるビンゴカード(縦3×横3)、氏名書き込み用カード、ペン

進め方・ルール

1. 受付時に、氏名書き込み用カードに名前を書いてもらい、それと引き換えに空欄になっているビンゴカードを渡す。
2. ゲーム開始前に司会者が交流タイムを呼びかけ、自分以外の9名からフルネームを聞いてビンゴカードを埋めるように促す。
3. 交流タイム終了後に司会者の合図でビンゴスタート!受付時にもらっている氏名カードをシャッフルして、新郎新婦に1枚ずつ引いてもらう。
4. これを繰り返し、縦、横、斜め、どれでも一列塗りつぶされたマスが揃えばビンゴ!

ワンポイントアドバイス

* 2次会=出会いの場と考えるゲストが多い場合に取り入れるとGood!
* 出会いを演出するには「初対面の人」や「異性」など名前を聞く相手を限定すると盛り上がる。
* 出会いのその後をスムーズにするには、2次会の中でも早めに取り入れる方が望ましい。
* 司会は交流タイム時に「さ、あと5分ですよ。」や「こちらの美しい女性の名前を聞かれたい方はいらっしゃいませんか」などという風にもじもじして名前を聞けない人をなくすよう心がける。
* 名前を記入する際は、漢字ではなくひらながにした方が間違いがなくベター。
* 司会者はゲーム進行中に「リーチはいませんか?」という風にビンゴ前の人に呼びかけたりすると良い。

結婚式2次会幹事マニュアル

結婚式2次会ゲーム集