サプライズ選びのポイント
サプライズとは
サプライズとは主に新郎が新婦に向けて送る、驚きと共に感動や感激を与える最高のプレゼントor企画です。
最近は新婦に限った話ではなく、新婦から新郎に向けてのサプライズも行われるようになって来ています。
決まれば最も盛り上がる&思い出に残るシーンともなることは間違いなしです。
サプライズの進め方
とにかく新郎、新婦と個別に相談することです。これは本番当日まで知られてはならない企画ですからそれが守れるように万全の準備で進めましょう。
間違っても、新郎新婦が一緒に集まる打ち合わせで「サプライズはどうする?」なんて聞かないで下さいね。
サプライズのネタ・アイデア
下記はあくまで参考例です。これらをヒントに幹事さんオリジナルのサプライズを考えてみて下さい。
- 新郎新婦からお互いへの手紙
- 新郎なら新婦へ新婦なら新郎へ、日頃は言えない感謝の気持ちとこれから共に歩んで行くにあたってのメッセージを手紙に託します。感動間違いなし!
- 恩師の登場&手紙
- TV番組でお馴染みの「うちくる?」の2次会版です。新郎or新婦に恩師が思い浮かぶようなエピソードのインタビューなどをしていると、後ろから恩師が!!そして恩師からお手紙を読んでいただきましょう。
- 母からの手紙
- 披露宴で母への手紙を読んでいる新婦は多いですね。そのお返しバージョンです。父からの手紙や新郎の母親から新婦へ、もしくは新郎へというようなバージョンでも感動を生みます。
- サプライズリング
- 婚約指輪を実はまだ渡していない!なんていう新郎も少なからずいると思います。そんな新郎はサプライズとして婚約指輪を贈ると新婦はとっても感激です。最初からこれを狙って婚約指輪を忘れたフリをするなんていうのも粋な演出です。
- オリジナルビデオレターorアルバム
- 今までの二人の歩みをまとめた映像やアルバムのプレゼントになります。こういう機会でもないと新郎の方から重い腰を上げてこうしたものを作ることはないですからね。感激間違いなしです。
- オリジナル料理
- この日のために一生懸命できない料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?料理ができない新郎であればあるほどサプライズ効果が増します。一生に一回の結婚だから一生に一回の料理をしました。なんていうメッセージとともに贈ってみましょう。