プチギフトの選び方 - 結婚式2次会ブース

結婚式二次会の幹事マニュアル

結婚式二次会-幹事

120029.jpgプチギフト選びのポイント

ゲストお見送り時に新郎新婦から送られるプチギフトは、結婚式2次会においてもはや定番です。結びはOKの会にするためにもプチギフトにも力を注ぎましょう。

どんなプチギフトが良いのか?

小さくて軽いもの
プチ”ギフトだけに小さいものであることは基本です。ゲストに荷物にならないことやお見送り時に 新郎新婦が籠を持って渡すことも考えて、ポケットサイズのものを選ぶようにしましょう。
季節の品
例えば春ならば花粉症グッズ、夏ならばハンドタオル、秋ならばブックカバーや本のしおり、冬ならば入浴剤やホッカイロなど、季節に応じたプチギフトというのも案外喜ばれます。
故郷の郷土品・名産品
新郎新婦が地方出身の場合には、その地方の郷土品・名産品などがおすすめです。例えば京都出身であるならば、ようじやの油取紙などです。
オリジナルのもの
目立ちたがりのカップルなら、二人の名前の入ったスプーンやタオルなど、その結婚式2次会でしかもらうことのできないプチギフトを贈るのもいつまでも記念に残ります。
おもしろいもの
プチギフトはお金がかけられる訳ではありません。それであれば普通のプチギフトではないような面白 いもの、遊び心のあるものを選択するのもインパクトがあります。

結婚式2次会幹事マニュアル

結婚式2次会ゲーム集