命令じゃんけん
基本情報
司会者の指示にしたがって、グー・チョキ・パーを出さなくてはならない、ちょっと変わったじゃんけん。間違えずに指示通りのものを出せるかな?
参加タイプ:全員参加 所要時間:〜10分 用意するもの:なし
進め方・ルール
1. 司会者は「私が指示した通りにじゃんけんを進めて下さい。」と呼びかける。
2. 「それでは、私に負けてください。」という指示の元「じゃんけんポイ」で司会者が例えばパーを出す。続けて「ポイ」の合図でゲストは指示通り負けるためのグーを出す。この時指示通り負けることができなかった人は脱落していく。
3. この要領で、指示→じゃんけんポイ→ポイを続けていく。指示と反したり、出せなかった人は脱落していく。
4. 新聞紙からはみ出したり、落ちたりしたら失格。女性が近すぎてギブアップしてももちろん失格。
5. 最後まで間違えずに残った人の優勝!
ワンポイントアドバイス
* じゃんけんは元々勝つためにあるので、負けるのは案外難しい。
* 最初は勝つものから始めて、ゲストが馴染んできたかたというところで負けや引き分けにチェンジすると混乱して盛り上がります。
* 中々脱落者が出ない場合には、じゃんけんポンの後のポンのスピードを早め、ゲストの思考回路をめちゃくちゃにすると効果満点!
結婚式2次会ゲーム集 メニュー
ジャンル別ゲーム集
参加タイプ別ゲーム集