1分間スピーチ大会 - 結婚式2次会ブース

結婚式二次会のゲーム集

結婚二次会-ゲーム

120029.jpg1分間スピーチ大会

基本情報

1分間でどれだけお祝いのメッセージを伝え切れるのか?1分以下でもいけないし、1分以上でもダメ。限られた時間の中で新郎新婦への思いのたけを話り尽くせ!
参加タイプ:個人参加 所要時間:〜10分 用意するもの:なし

進め方・ルール

1. 5名程度のゲストで順番に行う。。
2. 司会者は、これから5人にスピーチをしてもらうこと、但し、時間は1分で自ら1分だと思うタイミングでスピーチを終了してもらうことを伝える。また、1分に一番近かった人に景品が出ることも伝える。
3. ゲストは順番に祝辞をスピーチ。
4. 全員終えたところで1分に一番近かった人が勝ち。誤差が同じ場合には、1分以下の人の方が勝ちとなる。

ワンポイントアドバイス

* 司会者は、ゲストの祝辞の途中で「20秒経過」「30秒経過」などというアナウンスを入れると盛り上がる。
* 1人1人がスピーチを終了した際に、かかった時間を伝えると次のゲストへのプレッシャーもかかって盛り上がり度UP。
* 女性にお願いする場合には、予めスピーチをお願いすることをお伝えしておいた方が無難です。

結婚式2次会幹事マニュアル

結婚式2次会ゲーム集